CLAMPYのシンボルツリー🌳
今年の梅雨明けはとてつもなく早かったですね!
すでに暑さに負けそうな三倉です🫠
先日、友人に会いに宮城県仙台市へ行ってきました🛫
1日目は資福寺さんへ!
あいにくの雨でしたが、雨露に濡れるアジサイがとても綺麗でした✨
2日目はレンタカーを借りて塩釜漁港へ🎣
旬の岩ガキは私の手のひらほどの大きさで、甘くてジューシーで最高でした🤤
仙台市内を少し歩きましたが、アジサイが植えられているお家が多かったように感じました!
ということで本日はシンボルツリーのお話を!
お家を建てる際、外構(エクステリア)にもこだわりたいですよね。
中でも「シンボルツリー」は、家族の思い出や日常にそっと寄り添ってくれる存在です。
玄関先でお客様を迎える顔になったり、リビングの窓越しに季節の変化を感じさせてくれたり——
一本の木がもたらす心地よさは、住まいに豊かな彩りを添えてくれます✨
CLAMPYのシンボルツリーは「ネムノキ」です。
今の時期には、ブラシの毛を広げたようなピンク色の可愛い花が見頃です🌸
CLAMPYが出来たころは写真のようにひょろひょろでしたが、伸びては選定を繰り返し、今では緑がわさわさしています🍃
個人的には、アジサイも植えてもらえないかな~と思っています🤔
CLAMPYの土ではどんな色の花になるかワクワクです。
CLAMPYの1階には「ジャングルラボ」さんという、植物や外構を取り扱うお店があるので
シンボルツリーにお困りの方はぜひご相談ください✨
さて、明日より宇土市松山町にて完成見学会を開催です!
キュートな2階建てのお家です💗
ご来場お待ちしております。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた次回👋
最新のブログ